この情報は鈴木幹雄さんからのビデオ一覧表を基に作成しています
自分が出演した番組を赤字でリンク貼り付けしました 黄色は都内の蕎麦屋です
地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
池袋 | お抹茶サロン | 抹茶そば |
天塩町 | 土曜の一杯のかけそば | こころ旅 |
CM | カラダ健やか茶W | |
深大寺 | 嶋田屋 一休庵 | そばはしご |
曳舟 | 五福家 | |
浅草 | まぐろそば | |
田町 | a la 麓屋 | |
新宿思い出横丁 | かめや | |
熊本 | 吉祥 | |
川越 | 百丈 | |
浦臼 | わか杉 | 牡丹そば |
戸隠 | 山口屋 | 九ノ一そば |
神宗 | 飲むお出汁 | |
白山市 | 蕎麦やまぎし | 人生の楽園 |
高尾山 | 十一丁目茶屋 | 吉田類 |
地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
葉山 | 惠土 | |
倉吉 | ワサビ田 | 大山 |
島根 | 羽根屋 | 出雲そば |
五色沼毘沙門沼 | 磐鏡園 | |
小諸 | 丁子庵 | |
下諏訪 | 神楽 | ワラビそば |
大手町 | 港屋2 | |
佐久 | そば収穫祭 | |
白樺湖 | 朝日ケ丘 | |
岐阜 | 慈光堂 よし本 | |
知識 | 冷たい蕎麦 | |
鎌倉 | 栞庵 | |
週刊現代 | 科学的に美味しい麺の食べ方 | |
御苑前 | せお |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
1 | 知識 | 醤油と味噌の知識 | |
2 | 篠崎 | 遊蕎庵 | そば打ち 小池晃 |
3 | 北鎌倉建長寺 | 点心庵 | けんちん汁 |
4 | 千倉 | 高家神社 | 料理の神様 包丁式 |
5 | 野辺山 | 鉄道神社脇のそば屋 | |
6 | 新得 | せきぐち | |
7 | 鳴沢村 | 道の駅なるさわ | せんどそば |
8 | 上高地線新村 | 松花 | |
9 | 奥渋谷 | 蕎麦神山 | すだちそば |
10 | 松江 | きずき | 出雲そば 割子そば |
11 | 祐天寺 | 雅結寿 | 飲むお出し |
12 | 知識 | そばの薬味 わさび 七味唐辛子 大根 からし | |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
13 | 京都 | にし村 | ハバネロ |
14 | 秩父 | 秩父そば | |
15 | 佃 | 漆芸中島 | 江戸八角箸 |
16 | 静岡 | 抹茶そば | |
17 | 情報 | 富の蔵 紫仙庵 初代 東京東京 銀杏 | 夏そば 前島敏正 |
18 | 長野富士見町 | そば農家 | |
19 | 南品川 | 大むら | 出前メシ |
20 | ジェスチャー | 天ぷらそば | 瀬古利彦 |
21 | 奥尻島 | 北の岬さくらばな | 芽かぶそば |
22 | 大塚 | 小倉庵 | |
23 | 近江塩津 | あぢかまの里 | 鴨そば |
24 | 三軒茶屋 | ほていや |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
1 | 檜原村 | 玄庵檜原 | |
2 | 知識 | 七味唐辛子 東京:京都:長野 | |
3 | 都内 | 八兆 ことぶき あきば そば千 | 大衆そば |
4 | 新得 | せきぐち | |
5 | 島根 | 八雲庵 | 割子そば |
6 | 三好市 | 歩危マート | 祖谷そば |
7 | 町田市 | くに作 | 板そば |
8 | 笹塚 | メゾンブルトンヌ・ガレット屋 | |
9 | バラエティ | はらぺこツインズ YouTube | 大食い引越しそば |
10 | 南阿蘇 | 一心庵 | |
11 | 情報 | そば助 八木大介社長 | 働き方改革 |
12 | 情報 | 出汁とざる | |
13 | 板橋 | そばひろ | |
14 | 虎ノ門 | 虎ノ門JT本社 | 社員食堂で手打ちそば |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
15 | 奥日光 | いなりや | ゆばそば |
16 | 能登 | 夢一輪館 | |
17 | 六日町 | 萬盛庵 | へぎそば |
18 | CM | 荻窪 | メトロ |
19 | 番宣 | 2019おいしい蕎麦学 | |
20 | 草津温泉 | 松美 | |
21 | さくらんぼ東根 | 七兵衛 | 板そば 電波不良 |
22 | 情報 | 氷混ぜそば | 最新かき氷機 |
23 | 幸手 | 野菜の駅 あじさい | 天ざるそば |
24 | 真岡鉄道七井 | 友蕎庵 | 益子産蕎麦 |
25 | 御殿場 | オアシス御殿場 彩味庵 | みくりやそば |
26 | 料理 | 乾麺アレンジ | |
27 | 檜枝岐村 | 裁ちそば はっとう | 山人料理 |
28 | 知識 | 2019おいしい蕎麦学 | 神田やぶ |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
1 | 神田 | 神田まつや | 天ぬき |
2 | 三鷹台 | そば盛喜楽 | |
3 | 修善寺 | 朴念仁 | |
4 | 堺 | 和包丁 | |
5 | 山形山寺 | まいどや食堂 | 芋煮とそば |
6 | 岐阜 | 更科 | 冷やしたぬきそば 秒速 |
7 | 早稲田 | 金城庵 | |
8 | 海老名 | 田川 | |
9 | 新宿百人町 | 近江家 | |
10 | ドキュメント | 港屋 突然の閉店 そしてその後 | |
11 | 銚子 | 醤油 | |
12 | 安曇野 | 湧き水とわさび | |
13 | 巣鴨 | 加瀬政 | |
14 | 浅草 | 並木藪蕎麦 | 池波正太郎 |
15 | 浅草 | 末広 | |
16 | 身延線鰍沢口 | しん坊 | |
17 | 吾妻郡 | 里の茶屋 | |
18 | 中禅寺湖 | かつら | |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
19 | 代々木公園 | 大江戸和宴 | |
20 | 奥出雲おろち号 | 亀嵩駅 | 駅そば弁当 |
21 | 情報 | 立ちそば | イトウエルマ |
22 | 立会川 | 手打そば吉田屋 | |
23 | 代々木公園 | 大江戸和宴 | |
24 | 代々木公園 | 大江戸和宴 | |
25 | 我孫子駅 | 弥生軒 | 唐揚げそば |
26 | 浅草橋 | 百そば | 山わさびそば 苫小牧発 |
27 | 蔵王温泉 | 冷たい肉そば | 妙見寺そば |
28 | 情報 | 似非江戸ソバリエ | |
29 | 榛名神社 | 榛名山本坊 | |
30 | 塩原温泉 | そば八 | ひたしそば |
31 | 銀山温泉 | 山菜そばはっと鍋 | |
32 | 大石田 | 美登利 | 板そば |
33 | 足利 | 割烹なか川 | |
34 | 南阿佐ヶ谷 | 豊年屋 | 出前メシ |
35 | 押上 | かみむら |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
1 | 大森 | 手打ちそば しのはら | 花巻そば |
2 | 奥渋谷 | 長寿庵 | 閉店 |
3 | 知識 | 血糖値と蕎麦 | |
4 | 天竜峡 | 畑そば | |
5 | 榛名神社 | 手打ちそば一宮(いっくう) | |
6 | 情報 | 音威子府 常盤軒 | 駅そば最新情報 |
7 | フラワー長井線 | 山形そば | |
8 | 奈良月ヶ瀬 | 月ヶ瀬食堂うめかの | |
9 | 野川 | 水車 深大寺そば 大沢わさび | |
10 | 根津 | 一朶そば(いちだ) | カワイもチラリ |
11 | 飯山 | 富倉そば本店 | |
12 | 十日町 | 清兵衛 | へぎそば |
13 | 飯山 | かじか亭 | 富倉そば |
14 | 越前大野 | レストランときわ | 越前おろしそば |
15 | 出石 | 甚兵衛 | 皿そば |
16 | 金町 | 富士そば | 遠藤久美子 |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
17 | 奥日光 | 滝乃茶屋 | |
18 | 蘊蓄 | 奥多摩わさび | |
19 | 修善寺 | 竹の里水ぐち | 伊豆牛ピリ辛そば |
20 | 川越 | 百丈 | |
21 | 浅草 | 尾張屋本店 | |
22 | 最上川 | じゅんさいそば | |
23 | 草津 | 手打ちそば 風 | おっきりこみ |
24 | 知識 | 山あげ祭 | |
25 | 常陸太田 | 慈久庵 | 小川宣夫 |
26 | 調布 | 深大寺そば | 手打ちうどん 鷹 |
27 | 箱根 | 九十九(つくも) | 自然薯ムース白いカレー蕎麦 |
28 | 中目黒 | 蒼楽 | 蛤しゃぶしゃぶ カラスミそば |
29 | 料理 | お蕎麦屋さんのつまみ三種 | 男子ごはん |
30 | 芦ノ湖 | みよし | |
31 | 栃木野岩鉄道 | やすらぎ | みよりそば街道 |
32 | 松本 | 夫婦池十割そば そば盛 |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
1 | 雑学 | 浅草・駒形どぜう | |
2 | 雑学 | 河津・わさび園かどや | わさび漬 |
3 | 鬼怒川 | そばと温泉小屋 | |
4 | 奥祖谷 | 祖谷そば | |
5 | 仙台 | 登喜和 | 元号越しそば |
6 | バラエティ | 立ち食い愛 | 佐藤栞里 |
7 | 猪苗代 | 祝言そば こづゆ 蕎麦口上 | |
8 | 伊香保 | いせや | |
9 | 水戸 | みかわ 黄門そば | けんちんそば |
10 | 花巻 | やぶ屋花巻総本店 | わんこそば |
11 | 高輪 | 夢呆 | |
12 | 情報 | 蕎麦ランキング | |
13 | 千頭 | おざわ屋 | |
14 | 修善寺 | 竹の里水ぐち | 伊豆牛ピリ辛蕎麦 |
15 | 浅草 | やげん堀 十和田 | |
16 | 御岳山 | 紅葉屋 | くるみそば |
17 | 松江 | 田中屋 | 割子そば・釜揚げそば |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
18 | 勝どき | GEN | イタリアンそば |
19 | 麻布十番 | 更科堀井 | |
20 | 京都宇治 | 鮎宗 | 茶そば |
21 | 雑学 | コク? | |
22 | 秩父 | ちちぶ花の里 | 秩父そば |
23 | 赤坂 | 室町砂場 | 天ざる |
24 | 稲敷市 | 朝日屋食堂 | レンコンそば |
25 | 情報 | 外国人のそば打ち | |
26 | 東大 | 赤門そば | |
27 | 浅草橋 | あさだ | 蕎麦屋呑み |
28 | 秩父 | まちだ | |
29 | 上田 | 生島の杜 | |
30 | 長瀞 | はやし | |
31 | 天城 | わさび田 | |
32 | 東名小笠PA | ざるそば | 食べ放題 |
33 | 新宿駅 | 箱根そば本陣 |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
1 | 兵庫県佐用町 | みつまたの里 | 農家民宿 |
2 | 早稲田 | 金城庵 | |
3 | 鹿沼 | 大越路 | ニラそば |
4 | 銀座 | 泰明庵 | |
5 | 雑学 | 江戸木箸大黒屋 | 木箸 |
6 | 秋葉原 | 忍者カフェ | 瓦そば |
7 | 会津若松 | てんぐ家 | |
8 | 豪徳寺 | 福室庵 | |
9 | 麻布十番 | 更科堀井 | 玉子焼き |
10 | 山形大石田 | 七兵衛そば | |
11 | 雑学 | 東京江戸味噌 | |
12 | 志摩 | かつおの天白 | 出汁割り燗 |
13 | 善光寺 | 八幡屋礒五郎 | スパイスジェラード |
14 | 越前大野 | そば処 福そば | おろしそば |
15 | 柴又 | 川甚 | |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
16 | 修善寺 | やまびこ | 自然薯そば |
17 | 渋谷 | 更科 | 三根そば |
18 | 雑学 | 玉子焼き器の違い | |
19 | 情報 | 春そばの知識 | そば三賢人 |
20 | 雑学 | キツネどん兵衛を美味しく変える | |
21 | 雑学 | そばの通な食べ方 | |
22 | 庄原市 | 幻のそば屋 | |
23 | 鹿沼 | 弘法そば | |
24 | 料理 | やみつき混ぜそば | |
25 | 宇都宮 | 道の駅ろまんちっく村 国本 | |
26 | 新宿 | 京ちゃばな | |
27 | 勝どき | GEN | |
28 | 奥秩父 | 土津園 福島屋 そば福 | |
29 | 楢葉町 | やぶそば復活 | |
30 | 知識 | 浮世絵と江戸のそば |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
1 | 南房総市千倉 | 高家神社 | 料理の神様 |
2 | 君津市 | 手打ちそば茶屋九拾九坊 | 穴子天せいろ |
3 | わたらせ渓谷鉄道本宿 | 道の駅くろほね・やまびこ | 舞茸そば |
4 | 神泉 | 麺KAWAKEI | |
5 | 伊那市 | 行者そば | |
6 | 千駄ヶ谷 | みろく庵閉店 | |
7 | 太秦 | 肉そば | |
8 | 一関 | なめことろろそば | |
9 | 高千穂 | そば | |
10 | 知識 | だし生活 | |
11 | ソラマチ | 小松庵 | 桜切り蕎麦 |
12 | 中野 | 手打ち蕎麦 じゆうさん | |
13 | 修善寺 | さくだ | |
14 | 日暮里 | 一由そば | 立食いそば |
15 | 三渓園 | 雁々音茶屋 | |
16 | 清川村 | とろろそば | |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
17 | 雑学 | 棒手振り | |
18 | 府中是政 | 鈴々屋 | |
19 | 高崎 | きのえね | 百年食堂 |
20 | 滝野川 | 長寿庵 | |
21 | 函館 | やぶ久 | 天ころ |
22 | CM | どん兵衛 | 月見そば |
23 | 箱根 | 神立屋 | |
24 | 出雲 | 元木屋 | 割子三代そば |
25 | 山形 | 出羽屋 | 山菜 |
26 | 福井 | アイドルそば打ち体験 | |
27 | 富山 | 草の子 | |
28 | 喜多方 | 源来軒・宮古在来 | 高校そば部 こづゆ |
29 | 雑学 | タモリ倶楽部空耳アワーズ | そば |
30 | 山形県長井駅 | 駅舎 | |
31 | 追悼 | ショーケンそば打ち | |
32 | 松本 | 松本城とそば |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
1 | 富士見市 | お月見亭 | 田舎うどん |
2 | 麻布十番 | がいがい | 鴨南蛮つけそば |
3 | 徳島 | いのたに | 徳島ラーメン |
4 | 妻籠 | 藤乙 | |
5 | 馬籠 | 大黒屋茶房 | |
6 | 知識 | 食品アレルギー | |
7 | 知識 | ニッポンわが町うどん | 全国うどんMAP |
8 | 伊東 | 壺ふじ | |
9 | そば前 | 栃木の名酒 | 下野杜氏 |
10 | 千葉県 | 房総のむら | かみなりうどん |
11 | 湯西川温泉 | 湖畔亭ほそい | きのこ汁 |
12 | 築地本願寺 | カフェつむぎ | 朝ごはん |
13 | 築地 | 渡辺商店 | 玉子焼き |
14 | 香川 | さぬきうどん | |
15 | 五島列島 | 五島うどん | |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
16 | 銀座 | そば所よし田 | ころっけそば |
17 | 広島庄原市 | 雪室ソバ | 暖冬雪不足 |
18 | 酒田市 | 花鳥風月 | 酒田ラーメン |
19 | 鹿沼 | 冨士川 | ニラそば |
20 | 富士吉田 | 湯もりうどん | |
21 | 松田 | まつださくらまつり | さくらそば |
22 | 原宿 | 茶店辰吉 シンキチ | 茶そば |
23 | 茅野市 | 寒ざらしソバ | |
24 | 落語 | 歳そば | 桂米多朗 |
25 | 徳島 | 半田素麺 | |
26 | 伊豆市 | わさび畑 | |
27 | 長崎中華街 | 三栄製麺 | 長崎チャンポン |
28 | 大内宿 | ねぎそば | |
29 | 木曽本山宿 | 蕎麦発祥の地 | 諸説あり |
30 | 東中野 | 阿波や壱兆 | そうめん居酒屋 |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
1 | 両国 | 江戸東京博物館 | |
2 | 伊香保温泉 | 大黒屋 | 水沢うどん |
3 | 巣鴨 | 手打ちそば 菊谷 | |
4 | 市ヶ谷 | 瓢箪 | |
5 | 所沢 | うどん家かず | |
6 | 湯島 | 十八割そば | |
7 | 渋温泉 | やり屋 | たぬきそば |
8 | 神田神保町 | わたる | |
9 | 山形蔵王山頂 | いも煮そば | |
10 | 福島県 | ねぎそば | |
11 | 神田 | 神田明神 | 天野屋 甘酒 |
12 | 西新橋 | 肉そばゴン | メンチカツ |
13 | 等々力 | カツ丼とそば | 左とん平 |
14 | 日暮里 | 太宝家 | ニシンそば |
15 | 妙高 | 寒ずり | |
16 | 川崎港町 | テンポズ | 調理器具 |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
17 | 長野栄村 | 天ざるそば | |
18 | 小鹿野町 | 観音茶屋 | 鬼ころり |
19 | 情報 | だし専門店 | |
20 | 徳島 | たらいうどん 祖谷そば | |
21 | 蔵王 | 寒ざらしそば | |
22 | 軽井沢 | かぎもとや | 星野リゾート 星野佳路 |
23 | 情報 | レンチン インスタントラーメン | |
24 | 熊本 | 太平燕 タイピーエン | |
25 | 所沢 | 武蔵利休 | 茶そば |
26 | 横須賀 | 猿麺 | しゃぶしゃぶ猿麺 |
27 | 料理 | だし生活のススメ | |
28 | 旗の台 | 百々亭 | 鰊蕎麦 |
29 | 山形 | 板そば | |
30 | 調布市 | 若松屋 | |
31 | 由比 | 井筒屋 | 桜えびかき揚げそば |
32 | 水戸 | けんちんそば |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
1 | つくば市 | 杉本屋 | つくばうどん |
2 | 呉 | 細うどん | |
3 | 高山 | 小舟 | 飛騨牛そば |
4 | 飯能 | 長寿庵 | 武蔵野うどん |
5 | 大内宿 | 大内宿雪まつり | ねぎそば |
6 | 知識 | 天ぷらの嗜み バカリズム | 植野広生 |
7 | 下目黒 | 紫仙庵 | |
8 | 都内 | 小諸そば そばうさ | たちそば イトウエルマ |
9 | 米原市 | おろしそば | 伊吹大根 |
10 | 長万部 | もりそば | 駅弁 |
11 | 河津七滝 | 泣かせ隊食堂 | 泣きそば わさび |
12 | 大塚 | 長寿庵 | そばコン |
13 | 戸隠 | 手力屋 | 竹細工 |
14 | 戸隠 | 山口屋 | 戸隠とうじそば |
15 | 戸隠 | 戸隠流一本棒丸のし | |
16 | 出雲 | 一福 | 割子そば |
17 | 飯能 | 山の茶屋 | 秩父そば |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
18 | 太田市 | 国民宿舎さんべ荘 | 三瓶そば |
19 | 飯能 | 肉汁うどん ひっつみ | |
20 | 檜枝岐村 | そば料理 山人料理 | 裁ちそば |
21 | 富岡市 | おっきりこみ | |
22 | 情報 | 駅ラーメン | |
23 | 知識 | 長岡の栃尾の油揚げ | |
24 | 山形河北町 | 一寸亭本店 | 冷たい肉そば |
25 | 知識 | 若狭塗り箸 | |
26 | 福井 | ユニーク麺 | |
27 | 情報 | オムレツ だし巻き玉子 | 川越お江戸オハナ |
28 | 湯西川温泉 | 山城屋 | 栗山そば |
29 | 札幌 | えびそば一幻 | ラーメン |
30 | 浅草 | まぐろそば | |
31 | 下北沢 | 三由 | |
32 | 池袋 | 君塚 | 立食いそば |
33 | 知識 | 蕎麦をたしなむ バカリズム | |
34 | 茅野市 | 寒ざらしソバ |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
1 | 知識 | 横浜ナポリタン | |
2 | 知識 | 鴨南蛮 | 極皿 後編 |
3 | 湯布院 | 田舎庵 | |
4 | 情報 | 食べる出汁醤油 | |
5 | 葛西 | 信濃路 | シメはそば |
6 | 奥渋 | 神子元 | シメはそば |
7 | 雑学 | わさびおろし | 鋼鮫 |
8 | 知識 | 料理と日本酒 | |
9 | 知識 | 大根おろしパワー | 越前おろしそば |
10 | 雑学 | 老化防止 | |
11 | 麻布十番 | 更科堀井 | 人気メニュー |
12 | 知識 | AI唎酒師 | |
13 | 料理 | 出雲そばのスープパスタ風 | |
14 | 番外 | 定食なみき食堂 | 新座市 牛丼 |
15 | 大鰐温泉 | 津軽そば | |
16 | 知識 | そばは健康食 | |
17 | ニュース | 日欧EPA | 乾麺 |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
18 | ニュース | 日欧EPA | 茶そば |
19 | 川越 | 田舎うどん てつ | |
20 | 倉敷 | そば処 田 | |
21 | 射水市 | カレー中華 | |
22 | 狭山ヶ丘 | うどきち | ウルトラもち麺 |
23 | 高山 | つづみそば | 高山らーめん |
24 | 池袋 | 甘いシメはそば? | |
25 | 長野 | かどの大丸 | |
26 | 岡山美咲町 | 銘木ペン 境そば | 人生の楽園 |
27 | 山形蔵王 | 芋煮そば | |
28 | 知識 | 宗田節と蕎麦 | |
29 | 成田山 | 藤倉商店 | 竹製珈琲ドリッパー |
30 | 情報 | きつねそば | |
31 | 雑学 | 日本刀包丁 | 備前長船 |
32 | 麻布十番 | 更科堀井 | |
33 | 日比谷 | NADABAN | うどん |
34 | 愛媛内子町 | たらいうどん |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 長野阿智町 | おにひら | |
2 | 知識 | お箸の世界 | マツコの世界 |
3 | 那須烏山 | 山あげ祭 | |
4 | 知識 | もりそばとざるそばの違い | ゆさそば |
5 | 京都丹後 | タコ焼きそば | |
6 | CM | 久津間製粉 | |
7 | 築地 | 長生庵 | つけキムチカレーそば |
8 | 射水市 | サカナナイフ・ブラックラーメン | |
9 | 西新橋 | 港屋 | |
10 | 秩父 | 観音茶屋 | |
11 | 小松市 | SHOKUDOU Yarn | 二八ソパスタ |
12 | 知識 | お燗 燗酒 | |
13 | 立川駅 | 奥多摩そば | おでんそば |
14 | 江戸川橋 | 豊しま | 厚切り肉そば |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
15 | 知識 | カレーうどんははねる | |
16 | 渋谷 | かつお食堂 | かつおぶし飯 |
17 | 赤坂 | 室町砂場 赤坂店 | |
18 | 板橋仲宿 | 前野原温泉さやの湯処 | 天ぷらせいろ |
19 | 上野 | 翁庵 | |
20 | 大宮 | 菜七色 | 農家レストラン |
21 | 祇園 | 原了郭 | 黒七味 |
22 | 老神温泉 | ぎょうざの満洲+東明館 | |
23 | 清澄白河 | 日吉屋 | 一本うどん |
24 | 深大寺 | 湧水 雀のお宿 | ジュン散歩 |
25 | 情報 | 埼玉うどん | |
26 | 浅草 | 尾張屋 | 海老の殻剥き |
27 | 料理 | 海苔炙り方 海苔茶漬け | |
28 | 五箇山 | 茶店まつや | |
29 | 情報 | 日本橋にんべん |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 五島列島中通島 | 五島うどん | |
2 | 巣鴨 | 古奈屋 | カレーうどんの食べ方 |
3 | 松江 | だんだん | 出雲そば |
4 | 清澄白河 | 蕎匠 | 深川天せいろ |
5 | 知識 | 味噌 | |
6 | 知識 | 年越しそばはざる?かけ? | |
7 | 番外 音楽 | ありがとうの花 | 小笠原育美 |
8 | 情報 | 昭和レトロ自販機 | |
9 | 箱根 | 箱根暁庵 | |
10 | 箱根 | 桔梗屋 | |
11 | 那須塩原 | スープ入り焼きそば | |
12 | 青梅 | カフェニウギニ | 境内そば |
13 | 知識 | カップラーメンの世界 | マツコ |
14 | 料理 | けんちん汁 | |
15 | 知識 | 味覚チェック | |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
16 | 情報 | 透明醤油 | |
17 | 知識 | ホテルニューオオタニの魅力 | 蕎麦屋なかじま |
18 | 知識 | クラフトウィスキー | |
19 | 知識 | 丸岡城 | |
20 | 知識 | 天保そば物語 | ドラマ |
21 | 霧島 | そばずい | 郷土そば |
22 | 富山 | 西町大喜 | 富山ブラックラーメン |
23 | 知識 | スシロー AI 寿司 | |
24 | 由布市 | ゆふそら | 人生の楽園 |
25 | 吾妻中之条 | きこり | |
26 | 那須塩原 | 石心 かどや | |
27 | 那須塩原 | 水車 こばや食堂 | スープ入り焼きそば |
28 | 竹富島 | 竹乃子 | 八重山そば |
29 | 知識 | 仙台曲がりネギ | |
30 | 伊豆市 | わさび田 |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 代々木 | 松月庵 | |
2 | 麻布十番 | 更科堀井 | 堀井良教 |
3 | 上野寛永寺 | やなか | |
4 | 料理 | くるみだれのざるそば | 3分クックキング |
5 | 草津 | 三國家 | 夜はステーキ |
6 | 藤岡市鬼石 | やまぶき | 冬ざくら |
7 | 平井 | かなざわ | レモンそば |
8 | CM | 日清どん兵衛 | 月見そば |
9 | 西麻布 | コントワール・ミサゴ | 鴨そば |
10 | 深大寺 | 雀のお宿 玉乃屋 | |
11 | 丸の内 | ソバキチ | 丸の内ハウス |
12 | 知識 | 天ぷらを知る | |
13 | 知識 | 薬味とそば | |
14 | 知識 | 食パン | 湯種 |
15 | 知識 | 唐箕 | ミニチュア |
16 | 三鷹 | グラバー亭 | チャンポン |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
17 | 椎名町 | 南天 | |
18 | 知識 | 蕎麦ちょこ | |
19 | 練馬 | 年越しそば打ち体験教室 | |
20 | 知識 | 鈴廣 | 蒲鉾 |
21 | 小樽 | 鰊蕎麦 | |
22 | 芝大門 | 更科布屋 | |
23 | 情報 | 田そば 政吉 稲浪 | 大衆そば |
24 | 神田 | そば福島 | |
25 | CM | S &B | |
26 | 恵比寿 | 初代 | 白いカレーうどん |
27 | 知識 | 蕎麦屋の出前 | 出前機 |
28 | 麻布十番 | 更科堀井 | |
29 | 藤沢 | あかいし | |
30 | 神威岬 | ペニュシュラン | 鰊蕎麦 |
31 | 名寄 | 紅花 | 蕎麦サラダ |
32 | 岡山 | 水仙亭 | ぼっこうそば |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 東秩父村 | きんぴらうどん | |
2 | 尾花沢 | そば処鶴子 | |
3 | 六本木 | 蕎麦前山都 | 黒いカレーしゃぶしゃぶそば |
4 | 知識 | 蕎麦パワー | 健康長寿 |
5 | 射水市新湊 | かけ中 | |
6 | 神田明神 | EDOCCO | 新施設 |
7 | 稲田堤 | 石づか | |
8 | 知識 | そば知識 | |
9 | 日暮里 | 川むら | 太田和彦 |
10 | ニュース | どん兵衛タクシー | 0円タクシー |
11 | 知識 | 塩の知識 | |
12 | 伊勢おかげ横丁 | ふくすけ | 伊勢うどん |
13 | 神戸新開地 | たつの | ぼっかけうどん |
14 | 船橋中山競馬場 | 梅屋 | 肉そば |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
15 | 知識 | 医者がススメル上手なお酒の呑み方 | |
16 | クイズ | 東京23区ランキング 立ち食いそば | |
17 | 箱根 | 箱根湯寮いろり茶屋 八里 | |
18 | 糸魚川 | ブラック焼きそば | 月徳飯店 |
19 | 福岡香春町 | 手打ちそば | |
20 | 埼玉 | 飯能 浅見茶屋 所沢 うどきち | うどん屋 |
21 | 福井 | 見吉屋本店 | おろしそば カツ丼 |
22 | 築地 | 長生庵 | |
23 | 日本橋 | にんべんとそば | |
24 | 恵比寿 | うどん山長 | |
25 | CM | ヘリで行けるそば屋 | 富士通 グーグル |
26 | 新橋 | 丹波屋 | 立食いそば |
27 | ニュース | 年末ソバ事情 | |
28 | 知識 | レトロな食品自販機 |
N. | 地域・ジャンルO | 店名・内容 | 備考 |
1 | 守谷 | 一徳 | 鴨料理 |
2 | 上野 | 上野れんこん | れんこん麺 |
3 | 豊洲 | 富士見屋 | 牡蠣南蛮蕎麦 |
4 | ニュース | 松月庵 あみだそば | 大江戸和宴 |
5 | 料理 | 鮪と葱の汁そば | |
6 | 料理 | そばがき | |
7 | ニュース | 大江戸和宴人気ベスト5 | 前島敏正セレクト |
8 | 亀戸 | 高の | 養生蕎麦 |
9 | 修善寺 | さくだ | ワンコイン十割そばコース |
10 | 大内宿 | そば処こめや | ねぎそば |
11 | 箱根湯本 | 彦(げん) すくも | 蕎麦の名店 |
12 | 木曽路 開田高原 | やまかの湯 すんきそば | すんき漬け |
13 | 知識 | 海苔パワー | |
14 | 料理 | けんちん汁 | |
15 | 箱根 | 九十九 | 自然薯蕎麦 |
16 | 芝大門 | 更科布屋 | |
17 | 大原三千院 | 芹生茶屋 | カレーおろし蕎麦 |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
18 | 長野 | 八幡礒五郎 | 七味唐辛子 |
19 | 檜原村 | そば処みちこ | |
20 | 祖谷 | そば打ち | |
21 | 祇園 | 原了郭 | 黒七味 |
22 | 祇園 | 松葉 | 鰊蕎麦 |
23 | 神楽坂 | 東白庵かりべ | |
24 | 中井 | グリーングラス | |
25 | 善光寺 | 北野家本店 | しぽっこそば |
26 | 秩父 | わへいそば | くるみそば |
27 | 常陸太田 | 慈久庵 | |
28 | 黒姫 | 黒姫駅そば | |
29 | 和光市 | 池田物産 | 鰹節 |
30 | 和光市 | 大矢製作所 | おろし金 |
31 | 料理 | ガレットの作り方 | |
32 | 西伊豆町 | カネサ商店 | 鰹節 |
33 | 草津 | 三國屋 | 鴨汁そば |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
13 | 北アルプス唐松岳 | 新そばと林檎のガレット | 山めし |
14 | 知識 | 蕎麦と唐辛子 | |
15 | 中野坂上 | 石森製粉 | |
16 | 大内宿 | 三澤屋 | 高遠そば |
17 | 徳島祖谷 | 祖谷美人 | そば米雑炊 祖谷粉引き唄 |
18 | 神楽坂 | ル ブルターニュ | ガレット |
19 | 黒部平 | 黒部源流そば | |
20 | 上野 | 蓮玉庵 | |
21 | ニュース | 千葉在来 | ソバ収穫激減 |
22 | 埼玉 | 山田うどん食堂 | |
23 | 料理 | 牡蠣のそばひっつみ | 岩手県郷土料理 |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
1 | 東都のれん会 | 更科堀井 | 船橋屋 |
2 | 知識 | 金曜旬語録 | 蕎麦 林修 |
3 | 知識 | そば屋の出前 | スーパーカブ |
4 | 箱根 | あしのこ茶屋 | 湯葉そば |
5 | 分倍河原 | いし川 | 神の蕎麦 |
6 | 常陸太田 | 常陸秋蕎麦 | つけけんちんそば |
7 | 知識 | きのこ健康四天王 | |
8 | 喜多方市宮古 | とのや | 水そば |
9 | 出雲大社 | きずき | 割子そば |
10 | 松代 | とろろそば | 長芋 |
11 | 椎名町 | 南天本店 | 肉うどん |
12 | 知識 | 雲南三江地区 | ソバ 種の起源 |
13 | 長瀞 | たじま | 天ぷらそば |
14 | 知識 | 練り物新常識 | ソレダメ |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
15 | 奥出雲 | 清聴庵 | 猿政小そば |
16 | 神楽坂 | 翁庵 | かつそば |
17 | ニュース | 北海道そば速報 | |
18 | 清澄白河 | 深川江戸資料館 | そば屋台 |
19 | 常陸太田 | 常陸秋蕎麦 | |
20 | 安曇野 | 東平庵 | とうじうどん |
21 | ドキュメント | ゆで太郎 立ち食いそば | さらば築地市場 |
22 | 出石 | 正覚田中屋 | 皿そば |
23 | 高尾 | 蕎麦と杜々 | |
24 | 奥高尾 | 細田屋 | なめこ汁 |
25 | ソウル南大門 | カルクグス | うどん横丁 |
26 | 落合 | 落合長寿庵 | |
27 | 知識 | 富士そば経営戦略 | 丹道夫 |
28 | 明治神宮外苑 | ホープ軒 |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
1 | 堀留 | 尾張屋 | |
2 | そば前 | お茶割り | |
3 | 三沢 | 駅そば | |
4 | 銀座 | 万久満 | |
5 | 神田 | まつや | |
6 | 神田 | ちょん子 | 江戸小物 |
7 | バラエティ | そば 東京vs大阪 | |
8 | 武蔵村山 | 村山うどん | かてうどん |
9 | 武蔵村山 | そば処大の一 | 村山温泉かたくりの湯 |
10 | 川場村 | 道の駅 | |
11 | 銀座 | 権八 | 居酒屋 |
12 | 山形赤湯 | 辛味噌ラーメン | |
13 | 山形大石田 | 七兵衛そば | |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
14 | 秋田湯沢 | 稲庭うどん | 佐藤養助 |
15 | 千歳船橋 | 八兆 | |
16 | 新津田沼駅 | 弥生軒 | |
17 | ドラマ | 昭和元禄落語心中 | |
18 | 熊本阿蘇 | 花郷庵 | |
19 | 日光 | 湯波そば ちたけそば | |
20 | 祖谷 | そば道場 | |
21 | 忍野八海 | 製麺所とすりだね | |
22 | 忍野八海 | 天祥庵 | 忍野そば |
23 | 大分 | かぼす | |
24 | 茨城 | 燻製めんつゆ | |
25 | 麻布十番 | 更科堀井総本店 | |
26 | 猪苗代 | いわはし館 | そば口上 |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
1 | 五所川原 | 亀の家 | はたて天 |
2 | 情報 | 究極のそば | 家庭で蕎麦 NHK |
3 | 銀座 | 長寿庵 | 鴨せいろ |
4 | 鎌倉 | かまくら五山 | けんちん汁 |
5 | 不明 | そば処藪 BUSH | 輪島大士 |
6 | 落語 | コロッケそば | 柳家蕎太郎 |
7 | 戸隠 | うずら屋 山口屋 井上竹細工 | 鶴瓶とmiwa |
8 | 戸隠 | そば屋のらーめん | |
9 | 安曇野 | そば畑 ブレノアール | ガレット |
10 | 三ノ輪 | 峠の蕎麦 砂場総本店 | |
11 | 情報 | ラーメンvsうどん | |
12 | 大分 | かぼす | |
13 | 情報 | 有機十割蕎麦 | |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
14 | 高田馬場 | 吉田屋そば 幸寿司 | |
15 | 知識 | わさびのすり方 | |
16 | 富山 | まるぜん | くすしそば |
17 | 知識 | 軟水と硬水 | |
18 | 情報 | この差って? そば特集 | |
19 | 足柄 | そば処ふか沢 | |
20 | 祖谷 | そば米雑炊 | |
21 | 舞浜 | すごう | |
22 | 松本 | そば処浅田 | |
23 | ドラマ | おかしな刑事16 | 二八の殺人 |
24 | 鞍馬山 | 精進料理 | |
25 | 二戸 | 漆 | |
26 | 盛岡 | 盛岡冷麺 |
NO. | 地域・ジャンル | 店名・内容 | 備考 |
1 | 道具 | おろし金 | |
2 | 香川 | 讃岐うどん | |
3 | 西麻布 | おそばの甲賀 | |
4 | 小千谷 | わたや | へぎそば |
5 | 築地 | 築地藪蕎麦 | |
6 | CM | とうほく | |
7 | 東京 | 博多一双 | 豚骨らーめん |
8 | 森下 | 京金 | |
9 | 富良野 | 小野田そば | 冷やし山菜そば |
10 | 川越 | 松本醤油 | |
11 | 情報 | ご当地乾麺 | |
12 | 音威子府 | 音威子府そば | 駅そば |
13 | 常陸太田 | そば名人のそば | つけけんちんそば |
14 | 料理 | 神田まつや | 冷凍カレー南蛮そば |
15 | 広島駅 | 駅そば | |