2018年1月25日【俳句のお題 】
「つらら」をお題にして一句 (動画)
http://www.1-em.net/sampo/haiku/TVhaiku/index.htm
・辰巳琢郎 3位 67点
青空や 殺意の溶けて 春隣
添削:青空の 氷柱殺意の 溶けゆけり
・多枝川裕美 4位 55点
軒つらら 触れんとせがむ 肩車
添削:肩車 せがむ氷柱に 触れたくて
・河合郁人 2位 70点
福島の 軒の氷柱に 透ける空
添削:福島の 空よ氷柱に 透ける青
・久保田かずのぶ 最下位 30点
涙のよう 絶え行く氷柱 春はそこまで
添削:春近き 氷柱涙のごと 溶けて
・岩永哲也 1位 71点
冬晴れや 絵の具の青を 買い替える
添削:絵の具欲し 冬晴れのこの青が 欲し
(「IQ150」の底力! 5点から71点 に大躍進)
特待生
・千原ジュニア 特待生5級→4級(昇級)
子らが木を 揺らし降らせる 雪の花
添削:なし
名人
・梅沢富美男 名人7段→8段(昇段)
じっちゃんの 咳(しわぶき)ひとつ 澄んだ空
添削:なし
2018年1月18日【俳句のお題 】
http://www.1-em.net/sampo/haiku/TVhaiku/index.htm
このページより引用させていただきました
「犬と雪」をお題にして一句 (動画)
・橋本良亮 4位 51点
雪の声嗅きつけはしゃぐ犬の声
添削:犬はしゃぎだす雪の声匂いくる
・大和田伸也 3位 65点
雪よ降れもいちど見たしペロよ跳べ
添削:雪よ降れペロよあの日の雪に跳べ
・柴田理恵 2位 70点
老犬の寝息愛しき夜半の冬
添削:夜半の冬しんしん老犬の寝息
・麒麟川島 最下位 50点
寒犬やふたりぼっちで銀世界
添削:寒犬と僕だけが立つ銀世界
野良犬と僕だけがいる雪野原
・白石糸 1位 72点
かくれんぼ見えるしっぽと冬青(とよご)の実
添削:なし
名人
・村上健志 名人初段→2段(昇段)
オルゴールのネジ巻く妊婦窓の雪
添削:なし
・東国原英夫 名人4段→5段(昇段)
柩追う犬ごと攫(さら)う雪しまき
添削:なし
2017年10月12日【俳句のお題 】
第一回「金秋戦」名人・特待生決戦
「紅葉」をお題にして一句 (動画あり)
・中田喜子(特待生4級) 4位
東天の池の底まで紅葉降る
添削:東天の水の底まで降る紅葉
・石田明(特待生3級) 3位
空をひっかく葉先から枯るる
添削:空をひっかく葉先から枯れる
空をひっかく葉先から枯る
・千賀健永(特待生2級) 5位
星月夜廃墟の煙突銀に照り
添削:銀色の廃墟星月夜の煙突(チムニー)
・横尾渉(名人2段) 2位
千年の樹海の風と枯葉の香
添削:なし
・ミッツ・マングローブ(特待生3級) 最下位
色づくは小路も頬もうそ寒し
添削:うそ寒し小路も頬も色づける
・村上健志(名人初段) 6位
龍よりも緋(あか)い紅葉を探す子ら
添削:緋(ひ)の紅葉探す龍の鱗を探すかに
・藤本敏史(名人6段) 7位
ぬうぬうと秋かき混ぜる観覧者
添削:ぬうぬうと秋を混ぜゆく観覧者
・東国原英夫(名人4段) 1位(優勝)
紅葉燃ゆ石見銀山処刑場
添削:なし