台東区

  店名 各雑誌等の評判
1 大黒屋(浅草) 浅草で最もゆっくり時間の流れる場所
2 蕎上人(駒形) 蕎麦に迷う衆生の迷いを断つ上人様
3 蓮玉庵(上野) シックな内装と伝統ある味
4 浅草橋 「更里」 個室のある蕎麦屋、主人は江戸ソバリエの講師
5 公望荘(鶯谷) いまにも鬼平が暖簾くぐって出て来そう 。俳句の会開催
6 上野やぶそば(上野) 上野の良心的名店
7 江戸蕎麦手打處あさだ 蕎麦春秋 個室のある蕎麦屋で紹介
8 並木藪蕎麦(浅草) てやんでぃ。こちとら江戸っ子でぃ。
9 長浦(浅草) 第2回シンポジウム参加、女将は伊藤弘子さん。主人は学者。 大根の歯ざわりが楽しい
10 蔵前 「てらさわ」 ソバリエが通う店
11 おざわ(稲荷町) 若若しく素直な力がみなぎる 。太いそば。
12 吉仙(御徒町) 刺身食って酒飲んで、あ、蕎麦もね 。店長が川島さん、人気者
13 やかた(浅草) 隅田川沿いのホテルの食堂蕎麦屋
14 尾張屋(浅草) 巨大な海老天があなたを誘う
15 十和田(浅草) 手打ちデモが楽しい浅草ファミリー蕎麦屋 。鳩山邦夫推薦、女将さん愛嬌が良い
16 角萬(三ノ輪) がつがつずるずる、がつがつずるずる
17 川しま(入谷) 極細の繊細な蕎麦が作り出す感動
18 心洗庵 吉仙の支店。オープンしたばかり
19 浅草橋 「美登里」  
20 御清水庵 宮川 越日本酒前蕎麦のお店 福井で修業 日本酒と利き蕎麦
21 手打蕎麦 与之助 蕎麦春秋 立木し訪問
22 蔵前 「瑞希」  
23 新御徒町「与之助」  
24 沙羅の花 一階はカウンター席のみ二階は続きのテーブルで掘りごたつになっていて6席で満席
25 丹想庵 健次郎 「蕎亭 大黒屋」にも程近く、粋人の隠れ家的な店の多い土地柄である。
26 よしひろ(御徒町) 宝石卸街の中の良心的手打ち
27 浅草 翁そば 出番前の噺家さんが好んで注文する人気メニューが「ひやだい」。冷たい蕎麦にツユは入れず、カレーのあんだけをかけたスパイシーな一品です