|
店名
|
各雑誌等の評判
|
1
|
東京 土山人
|
すだち蕎麦の元祖 神戸の蕎麦屋が東京へ進出した初めてのお店でポロロッカと呼ぶ
|
2
|
自由が丘 「山久」
|
蕎麦春秋№8号の第一面に登場 くるみ入り白ごま汁そば
|
3
|
紫仙庵 (しせんあん)
|
|
4
|
東山 織田【閉店】
|
|
5
|
遊山 (ゆさん)
|
|
6
|
夢呆 (むほう)【移転】
|
目黒区から東京都港区高輪1-1-12 カペラビル 1Fへ移転
|
7
|
小菅 (こすげ)
|
|
8
|
驀仙坊 (ばくせんぼう)
|
店内は布壁が特徴的な和の雰囲気 修業先は夢呆 タモリが通う店
|
9
|
卯月 (うづき)
|
|
10
|
いしおか
|
|
11
|
あん
|
|
12
|
芙蓉庵
|
|
13
|
朝松庵
|
|
14
|
匠 (たくみ)
|
四谷や六本木に支店あり、都内でいち早くへぎそばを提供して20年
|
15
|
いいかげん
|
L字カウンター7席にテーブル2人掛け2卓 修業先は立石の玄庵
|
16
|
くわ原
|
閉店
|
17
|
川せみ
|
蕎上人グループ
|
18
|
遊庵 (ゆうあん)
|
|
19
|
自遊人
|
ここは前に、なんとか水軍とか言う店があった所
|
20
|
月心(つきごころ)」
|
土山人元店長が独立したお店。
|
21
|
norsk cafe(のるすくかふぇ)
|
○ソバカフエ07.09月開店蕎麦職人永山寛康氏とのコラボのお店
|
22
|
錦織
|
エグザエルHIROプロデュース 目黒側沿い
|